熱中症に注意しましょう
熱中症とは、
高温多湿な環境下で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節がうまく働かなくなる
ことにより、体に熱がたまって起こるさまざまな症状で、重篤な場合は死に至ります。
熱中症は、6~8月に起こりやすく、暑さ対策とこまめな水分補給で予防することができます。
特に高齢者や小さなお子さんは、体温調節がうまくいかない場合があるので、注意しましょう。
詳細は、以下のホームページをご覧ください。
◎ 熱中症を防ぐために 厚生労働省
◎ 熱中症にご注意ください! 新潟県
◎ 熱中症を防ぎましょう 新潟労働局
◎ 職場における熱中症予防対策 新潟労働局 WBGT値など