新潟県薬剤師会 メールニュース vol.291

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

    新潟県薬剤師会 メールニュース vol.291
                          2019.11.13
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.健康保険法施行規則等の一部を改正する省令公布に伴う被保険者証等の様式の変更について

 標記について、日薬を通じて、厚生労働省保険局長より連絡がありました。
被保険者番号が個人単位化されることに伴い、健康保険法施行規則(大正15年内務省例第36号)等に規定される被保険者証等の各様式について、「枝番」記載欄を設ける等の所要の改正を行う健康保険法施行規則等の一部を改正する省令が公布されました。
なお、この改正前の様式により使用されている書類及び用紙については、合理的に必要と認められる範囲内で、当分の間、引続き使用することができるとのことです。
 通知全文は県薬ホームページでご確認ください。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
2.令和元年台風19号に伴う災害の被災に係る保険請求等に関する通知について

標記に係る厚生労働省等からの通知について、日薬を通じてお知らせがありました。
県薬会員ホームページに掲載いたしましたので、ご参照ください。

【医療保険関係】
〇令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その9)(11月6日、厚労省)
〇令和元年11月請求分(10月調剤分)に係る調剤報酬の請求の取扱いについて(お知らせ)(11月7日、社会保険診療報酬支払基金)

【介護報酬関係】
〇令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて(11月7日、厚労省)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
3.ローマ法王来日に伴う毒物・劇物の適正な保管管理について

 標記について、新潟県から連絡がありました。
 ローマ法王が11月23~26日に来日されるため、厚労省から毒劇物の適正な保管管理等についての周知依頼があったとのことです。
 毒物及び劇物取締法に関する通知等は厚労省ホームページをご覧ください。

また、毒劇物の取扱いについては、適正な保管管理等の定期的な点検をお願いいたします。
新潟県ホームページに自己点検表等が掲載されていますので、ご活用ください。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
4.保険薬局関連通知

保険薬局等に関連する以下の通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細を確認される際は「会員ページ→保険薬局関連」をご参照ください。

【日薬 通知】
○公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
5.他団体の主催の研修会のご案内

○第23回新潟栄養・食生活学会 学術集会・第22回栄養と食生活講演会
 当会役員が幹事として参画する標記学会について、ご案内します。
主催:新潟栄養・食生活学会
日時:令和元年11月30日(土)10時~15時30分
会場:新潟ユニゾンプラザ 大研修室
定員:200人
その他:
・学術集会の一般口演では、当会宮川常務理事が発表されます。
・学術集会は参加費が必要です(学会会員以外)。
・講演会の参加費は無料です。
・申込み期限は11月15日(金)で、詳細は新潟県栄養士会ホームページより申込書をダウンロードしてご確認ください。

○第2回薬剤師の研究発表のためのスキル向上セミナー
 標記について、会員からの依頼によりお知らせいたします。
後援:新潟県病院薬剤師会
日時:令和元年12月15日(日)13時30分~16時30分
会場:新潟駅南ときめいと 
対象:病院薬剤師、薬局薬剤師
申込み期限:令和元年12月12日(木)
その他:プログラムや参加申込み等、詳細は新潟県病院薬剤師会ホームページをご参照ください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■     公益社団法人新潟県薬剤師会
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

掲載データの無断複製、改変、転載を禁じます Copyright (c) 2000-  Niigata Pharmaceutical Association , all rights reserved