新潟県薬剤師会青年部メールマガジン【第143号】を配信しました

■■■第1回青年部幹事会開催報告■■■

青年部のみなさんこんにちは!
4月7日(火)に令和2年度第1回青年部幹事会を開催いたしました。
本来であれば全員顔を揃えて令和2年度の青年部事業の詳細を計画していく予定にしていましたが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため今回は緊急的にメールでの討議を行いました。
新潟県下でも緊急事態宣言が出されたことを受け、青年部での会議や研修会・交流会は開催自粛・延期をしており、
今すぐに再開できる状況ではありません。
会議については県薬ではWEB会議を積極的に開催していますので、青年部でも順次取り入れていく予定です。

こんな非常時だからこそ、私たち薬剤師にしかできないこと・地域にもっと貢献できることがあるはずです!
誰もが苦しい時だからこそ薬剤師として職能を発揮できるように青年部員の想いをひとつにして皆で難局を乗り切りましょう。
このパンデミックが収束して、また笑顔で皆さんとお会いできる日を楽しみにして・・・。

————————————————————
■■■新潟県薬剤師会青年部Facebookページのご案内■■■

新潟県薬剤師会青年部の
Facebookページ(https://www.facebook.com/niigatakenyaku.seinenbu/)では、
青年部のイベントなどの情報を発信しています。
ぜひ、フォローやいいねをお願いします!

(文責:長澤 貴明)

掲載データの無断複製、改変、転載を禁じます Copyright (c) 2000-  Niigata Pharmaceutical Association , all rights reserved