新潟県薬剤師会青年部メールマガジン【第151号】を配信しました

■■■新潟・佐渡地区薬剤師オンライン懇親会を開催しました!■■■

10月29日に新潟・佐渡地区薬剤師オンライン懇親会をZoomにて開催しました。
オンライン懇親会は青年部として初めての取り組みで、どうなるか少し心配でしたが
部員以外の方も含め12名に参加して頂きました!
様々なメンバーと交流ができるようにするため、3~4人程度の部屋を作り、
時間を区切って数十分ごとにメンバーをシャッフルする形で進行しました。
好きなお酒を飲みながら近況報告や仕事の事からプライベートの事まで
気軽に話すことができ、非常に楽しい時間でした。
新型コロナウイルス感染症は落ち着きつつありますが、
まだ皆さんと顔を合わせた懇親会は難しい状況下にあります。
青年部では今後もオンライン懇親会を開催します。
ぜひ皆さん気軽に参加してみてください!

(文責:須佐 寿)
———————————————————————
■■■下越・県央地区薬剤師オンライン懇親会のご案内■■■

青年部の皆様こんにちは!
だんだん寒さも増してきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、青年部下越班・県央班では、青年部員同士の親睦、
さらにはまだ青年部に入部されていない薬剤師の方々と交流を深めるため、
標記のとおりオンライン懇親会を開催致します。
今回下越班、県央班の合同企画ではありますが、青年部の皆様にも是非ご参加いただきたくご案内致します。
オンラインですので、他地域の皆様も気軽に是非ご参加ください!

先に開催した新潟班のオンライン懇親会では、久しぶりに他の薬剤師と交流ができて
楽しかったとの声をいただきました。
途中参加も可能なので、リアルの懇親会より参加のハードルが低いかもしれません。
雰囲気だけでも是非覗いてみてください!

参加をご希望される方は、11月22日(月)までに添付の参加申込URLよりご登録をお願いします。
オンラインならではの交流を一緒に楽しみましょう!

(文責:小武内 渉)
———————————————————————
■■■新潟県薬剤師会⻘年部Facebook ページのご案内■■■
新潟県薬剤師会⻘年部の
Facebook ページ(https://www.facebook.com/niigatakenyaku.seinenbu/)では、
⻘年部のイベントなどの情報を発信しています。
ぜひ、フォローやいいねをお願いします︕       

(文責:長澤 貴明)

掲載データの無断複製、改変、転載を禁じます Copyright (c) 2000-  Niigata Pharmaceutical Association , all rights reserved