第63回北陸信越薬剤師大会及び第56回北陸信越薬剤師学術大会

最新のお知らせ

→過去のお知らせ一覧

参加者専用サイト

参加者専用サイトを開設しました。
参加者向けの情報、web参加者向けの報告フォーム、アーカイブ配信は専用サイトから。

参加者専用サイト

大会会長ご挨拶

第63回北陸信越薬剤師大会及び第56回北陸信越薬剤師学術大会を新潟市で開催する運びとなりました。
本大会は「もう一度見つめよう!真の薬剤師像」をテーマに開催します。薬剤師には対人業務の充実、地域医療への貢献など、様々な対応が求められています。このような時代だからこそ、もう一度原点に返り薬剤師を見つめ直すことが必要なのではないでしょうか。
薬剤師一人ひとりが夢を語り、やりがいを語り、薬剤師の進むべき道を探ることができるものとしたいと考えています。
ぜひ期待をしていただき、多くの薬剤師の皆さんにご参加いただきたいと願っています。

第63回北陸信越薬剤師大会
第56回北陸信越薬剤師学術大会
会長 荻野 構一
(公益社団法人新潟県薬剤師会)

開催要綱

■ メインテーマ もう一度見つめよう!真の薬剤師像
■ 主催 北陸信越薬剤師会・公益社団法人新潟県薬剤師会
■ 期日 令和5年10月8日(日)~9日(月・祝)
■ 会場 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
〒950-0078 新潟市中央区万代島6 番1 号 TEL 025-246-8400
朱鷺メッセへのアクセス
■ 開催方式 現地参集及びWeb配信のハイブリッド方式 

〇 チラシ・開催要綱

第63回北陸信越薬剤師大会について

10月8日

■ 薬剤師大会
■ 特別講演
講演「火薬で人々を笑顔にする」
講師 小千谷煙火興業社長 瀬沼輝明 氏
■ シンポジウム
テーマ 「もう一度見つめよう!真の薬剤師像」
シンポジスト 北陸信越各県薬剤師会 シンポジスト
■ 懇親会
アトラクション:「津軽三味線」 三味線プレーヤー 小林史佳氏&高橋竹育氏による親子デュオ
■ 北陸信越ブロック会長会議、女性薬剤師会会議、若手薬剤師交流会

第56回北陸信越薬剤師学術大会について

10月9日

■ 教育講演
○ 講演内容:薬剤師が果たしていくべき役割と今後の地域医療の展開
講師:厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 審査調整官 松下 俊介 様
○ 講演内容:地域における医療連携、薬薬連携について
講師:公益社団法人日本薬剤師会 理事 村杉 紀明 様
○ 講演内容:薬剤師の調査研究、発表の必要性について
講師:昭和大学藤が丘病院 薬剤部 藤原 久登 様

発表演題の募集について

募集要項
発表演題申込書(別紙2)
演題要旨テンプレート
演題要旨 記載例
要旨作成に当たってご留意いただきたい事項

募集演題数:口頭発表 9演題程度(各県)
申込期限:6月23日(金) 【募集は締め切りました】
申込方法:発表演題申込書及び演題要旨を、所属の県薬剤師会あてに申し込みください。
その他:
・発表演題の採否については、7月中旬を目途に大会事務局からメールでご連絡いたします。
・本学術大会では、発表演題のうち1演題を優秀賞として表彰いたします。
・参加登録については、別途お申し込みください。

学術研究倫理審査について

本学術大会では、学術大会での研究発表にあたって、「人を対象とする生命科学・医学系研修に関する倫理指針」に則り、研究倫理に十分配慮することを求めています。

したがって、倫理審査が必要な研究の場合、演題登録の時点で研究倫理審査の承認を受けていないものは登録できません。

日本薬剤師会 臨床・疫学研究推進委員会作成「倫理審査対象研究フローチャート」もご参照ください。

若手薬剤師会交流会について

若手薬剤師同士の交流を目的として、「若手薬剤師交流会」を開催いたします。

■ プログラム 北陸信越各県による活動報告、懇談
■ 対象 大会に参加する北陸信越ブロックの青年部及び若手薬剤師(会員問わず)
※青年部を設置されていない長野県につきましては、概ね45歳以下の方を対象といたします。
■ 会費 1,000円(税込)
■ 申込 「アスヤクLIFE」からお申込みください。

〇 若手薬剤師会交流会 開催案内

参加申込方法

参加を希望される方は「アスヤクLIFE」からお申込みください。

■ アスヤクLIFEリンク
■ 申込締切 7月31日(月) 8月21日(月)締切を延長しました。

〇 アスヤクLIFEによる参加登録手順

参加費について

■ 参加費

※北陸信越薬剤師会会員とは富山、石川、福井、長野及び新潟県薬剤師会に所属している会員を指します。
■ 参加費支払方法について
アスヤクLIFE上で支払い方法を選択いただきます。クレジットカード払いまたは銀行振込にてお支払いください。
■ 領収書の発行について
領収書はアスヤクLIFE上で発行してください。
〇 「アスヤクLIFE研修における領収書の発行手順

請求書は発行しません。また、お申し込み後のキャンセルに伴う返金はできませんのでご了承ください。

参加方法、北陸信越薬剤師会会員、薬学生かどうか、どのプログラムに参加するかによって分けられたチケットが13種類あります。お間違いのないようご注意ください。

〇 クレジットカード払い…アスヤクLIFE上で決済ください。
〇 銀行振込について
・銀行振込の場合は、申込後10 日以内にお振込みください。
・振込み手数料はご負担ください。
・参加者おひとりずつお振込みいただき、振込者名の前に薬剤師名簿登録番号をご記載ください。例:「123456 県薬 太郎」

研修受講単位について

■ 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度により申請予定。
■ 付与単位数(予定)1日目:1単位(シンポジウムに現地参加またはWeb参加)
2日目:2単位(口頭発表に現地参加またはWeb参加)

要旨集の送付について

9月22日(金)に講演要旨集及び参加章(現地参集の方のみ)を発送しました。
9月27日(水)までに講演要旨集が届かない場合は、下記大会事務局へお問合せください。

宿泊案内について

9月8日に新規申込の受付を終了しました(9/22更新)。

専用サイト

〇 予約登録マニュアル

大会事務局

公益社団法人新潟県薬剤師会
〒950-0941 新潟市中央区女池1丁目3番16号 新潟県薬剤師会館内
Tel 025-281-7730、Fax 025-281-7735

掲載データの無断複製、改変、転載を禁じます Copyright (c) 2000-  Niigata Pharmaceutical Association , all rights reserved