登録販売者

→過去のお知らせ一覧

登録販売者生涯学習研修会

一般社団法人新潟県医薬品登録販売者協会と新潟県薬剤師会は、共催で、
登録販売者の資質の向上のための外部研修に関するガイドライン」に沿った研修会を開催しています。

●研修会の開催案内は、学会・研修会・行事予定をご覧ください。

●登録販売者生涯学習研修会実施要領は、新潟県医薬品登録販売者協会ホームページをご覧ください。

●研修会を受講できなかった方のための補講やDVD通信講座も実施していますのでご利用ください。

◎厚労省医薬・生活局総務課長通知「登録販売者に対する研修の実施について」
(平成29年8月24日付薬生総発0824第1号)抜粋
○一般用医薬品販売業者等は、薬剤師、登録販売者及び一般従事者に対する研修を実施することが義務付けられている

○一般用医薬品販売業者等は、毎年全ての登録販売者に対して都道府県等に届出を行った外部研修実施機関が行う研修を受講させる必要がある。登録販売者においては、自ら積極的に研修を受講する必要がある

○都道府県においては、薬事監視等の際には、登録販売者が適切に受講していることを確認し、必要に応じて指導を行うこと

登録販売者に対する外部研修の自主点検について

一般用医薬品販売業者等は、一般用医薬品の販売に従事するすべての登録販売者に対して外部研修ガイドラインを満たす外部研修を受講させていること等を自主点検により確認してください。

詳細は、下記文書を参照し、別紙3及び別紙4をご利用ください。
登録販売者に対する外部研修の自主点検について(厚生労働省事務連絡 平成29年8月24日)

日薬 登録販売者研修「e ラーニング」

日本薬剤師会では、平成23年より登録販売者研修を開催していましたが、令和2年3月をもって終了いたしました。

関係通知

薬局並びに店舗販売業及び配置販売業の業務を行う体制を定める省令

薬事法の一部を改正する法律等の施行等について(平成21年5月8 日付 薬食発第0508003 号医薬食品局長通知)

登録販売者に対する研修の実施について(平成29年8月24日付薬生総発0824第1号厚生労働省医薬食品局総務課長通知)

登録販売者に対する研修の実施について(平成24年3月26日付薬食総発0326第1号厚生労働省医薬食品局総務課長通知)
[別紙]登録販売者の資質向上のための外部研修に関するガイドライン(薬局開設者並びに店舗販売業者及び配置販売業者が委託して実施する外部研修について)

登録販売者に対する外部研修の自主点検について (平成28年8月24日付厚生労働省 事務連絡)
[別紙]登録販売者の資質向上のための外部研修に関するガイドライン(薬局開設者並びに店舗販売業者及び配置販売業者が委託して実施する外部研修について)

一般用医薬品の販売に従事する「登録販売者」に対する研修について
新潟県ホームページ

掲載データの無断複製、改変、転載を禁じます Copyright (c) 2000-  Niigata Pharmaceutical Association , all rights reserved