青年部の活動

→過去のお知らせ一覧

新潟県薬剤師会青年部 事業計画

  • 定例集会の開催
  • 青年部研修会の開催
  • 薬物乱用防止活動
  • 交流イベントの開催(ゴルフ大会 等)

新潟県薬剤師会青年部 役員紹介

□□□ 青年部長□□□ 長澤 貴明
副部長 鈴木 隆郎
須佐 寿
幹事長 横山 洋樹
幹事 上嶋 孝弘
平山 紗英子
小武内 渉
谷口 弘明
外石 紗耶香
藤田 清貴
本間 裕也
齋藤 浩平
顧問 松島 邦明

(任期:令和3年6月13日~令和5年度定時総会)

青年部長のご挨拶

前任期に引き続き青年部部長を務めます長澤貴明です。
青年部幹事は令和3年6月に改選を迎え、ご案内の通り新たなメンバーで運営をしていきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
青年部ではこれまで健康・福祉のイベントへの参加・協力や、各種交流会などの企画をしてきました。
しかし令和2年からの新型コロナウイルス感染症の影響により各種イベントが自粛され、活動も制限されたことにより部員間での繋がり・絆が薄まってしまったことは否めないと感じています。
感染状況を注視しながらにはなりますが、関係が希薄になりがちな今だからこそ青年部は部員間での繋がりの再構築に向けて動き出していきたいと考えています。
私自身は青年部部長として、また県薬の理事として諸先輩方と若い世代の架け橋となり、
すべての薬剤師が自信を持って力を発揮できるようサポートに取り組んでいきたいと思います。
これからも部員の皆さまのご支援、ご協力をお願いします。

青年部長 長澤 貴明

入会のご案内

下記の条件がクリアすれば、新潟県薬剤師会青年部に入部することができます。
◎県薬会員であること
◎満45歳以下であること
◎新潟県薬剤師会青年部の趣旨に賛同すること

入部ご希望の方は規約をお一読の上、入部届を県薬事務局宛にメールsoumu@niiyaku.or.jp又はFAX(025-281-7735)に送付してください。

新潟県薬剤師会青年部規約

入部・退部届

部費は年間2,000円です。

 

新潟県薬剤師会青年部メールマガジン

この度、新潟県薬剤師会青年部では部員の情報共有を目的にメールマガジンの配信を始めました。

最新号・過去の配信号はお知らせをご覧ください。

掲載データの無断複製、改変、転載を禁じます Copyright (c) 2000-  Niigata Pharmaceutical Association , all rights reserved