法人概要
沿革
1890年(明治23年)6月 | 新潟県薬剤師会 設立 |
---|---|
1949年(昭和24年)6月 | 社団法人新潟県薬剤師協会 設立 |
1962年(昭和37年)12月 | 社団法人新潟県薬剤師会に名称変更 |
1999年(平成11年)10月 | 新潟市女池地内に新潟県薬剤師会館 竣工 |
1999年(平成11年)11月 | 社団法人化50周年記念式典 |
2013年(平成25年)6月 | 公益社団法人新潟県薬剤師会へ移行 |
事業目的・事業内容
当会は県民の厚生福祉の増進に寄与するために、薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬学及び薬業の進歩発達を図る事を目的として、以下の事業を行います。
- 薬学及び薬業の進歩発展に関する事業
- 薬業を通じた医薬品の適正使用等医療貢献に関する事業
- 公衆衛生の普及・指導に関する事業
- 薬事衛生の普及・啓発に関する事業
- 地域医療への貢献並びに医療安全の確保に関する事業
- 災害時等の医薬品の確保・供給に関する事業
- 日本薬剤師会等との連携、協力及び支援に関する事業
- 会員の福利厚生事業
- その他会員を対象とした共益に関する事業
会員数
令和6年3月末現在
正会員 | A会費会員(薬局等の開設者又は管理者) | 1,123名 |
---|---|---|
B会費会員(A会費会員以外の者) | 697名 | |
賛助会員 | 29名 | |
会員総数 | 1,849名 |
組織図
令和5年3月末現在