自殺予防の視点からオーバードーズを理解するための研修会~令和7年度自殺予防ゲートキーパー研修会~
受付中 研修会
日時 | 2025年7月13日(日)14:00~16:10 |
---|---|
会場 | 新潟県薬剤師会館 会議室、Web研修 |
対象 | 薬剤師(新潟県内の方に限る) |
内容 | 新潟県薬剤師会では、薬局や医療現場における服薬指導の場面を通じて、自殺を考えている患者に「気づき」、適切な支援につなげることができるスキルを身につけることで、地域における自殺予防に貢献する“ゲートキーパー”としての薬剤師の育成を目指し、例年研修会を開催しております。 今年度は「オーバードーズ(OD)」をテーマとし、薬剤の乱用や規制の問題だけでなく、ODが精神的な苦痛の現れとしての自傷行為・自殺未遂と深く関係していることに着目し、自殺予防の視点からODを理解することを目的に開催します。 「自殺予防ゲートキーパー指導員養成ワークショップ」修了者に限らず、関心のある方であればどなたでもご参加いただけます。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。 |
定員 | 集合研修 20名、 web研修 490名 |
受講料・参加費 | 無料 |
開催案内 | 開催案内 |
PS領域 | 主に「1.ヒューマニズム(倫理)」に該当に該当 |
単位 | 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度1単位 |